枝野氏は衆院当選6回。行政刷新会議の「事業仕分け」で統括役を務めた。同党の小沢一郎幹事長と距離を置く議員の代表格で、首相が1月上旬に首相補佐官とする方針を表明したにもかかわらず、いまだに実現していなかった。
行政刷新会議は11年度予算編成をにらみ、独立行政法人などを対象とした事業仕分けに着手する。
【関連ニュース】
枝野氏人事:たなざらし2週間 平野氏が嫉妬?
小沢氏団体不透明会計:石川議員4日拘置期限 小沢氏、民主党内逆風けん制
クローズアップ2010:小沢氏「辞任を」76% 民主内に「決断」迫る声
気になる2人:/5止 枝野幸男・元政調会長/細野豪志、組織・企業団体委員長
小沢氏団体不透明会計:側近逮捕 民主関係者に動揺 野党は批判強める /埼玉
・ 中東和平実現に努力=岡田外相、パレスチナ議長と会談(時事通信)
・ 雑記帳 エゾシカ使った新メニューで目黒選手を応援(毎日新聞)
・ 国立大13校がインフル追試を見送り 流行下火で特別扱い避ける(産経新聞)
・ 債務超過状態で購入勧誘=帳簿改ざん、運転資金に充当−中国ゴルフ会員権詐欺(時事通信)
・ 普天間移設「首相信じたい」=稲嶺名護市長が初登庁(時事通信)